Shall We 断酒❓️|24週目(169日目)

断酒

1/18から断酒を継続‼️
101回目の断酒‼️僕は呑みましぇーーーん‼️

過去ブログはこちら

「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本
あなたのお酒とのつきあい方、そろそろ見直してみませんか? 「自分はそんなに飲まないから大丈夫」と思っている人でも、毎日飲んでいるなら、それはすでに依存症の“危険サイン”が点灯した状態です。ただし、実はお酒を手放すのはそれほど難しくありません...

基本方針

お酒を辞めるコツなどはこちら

今週の感想

5ヶ月過ぎました‼️

今の状況は・・・

大好きだったラーメンの興味が薄れた

お酒飲んだ後に食べるラーメンて美味しいですよねぇ〜。

私も大好きでした。
ただ、今はラーメンへの興味が薄れました😅

禁酒した効果の中ですごい意外だったのがこれです。

過去記事でもお話したかもしれませんが、禁酒してからラーメンに興味が薄くなりました

以前は、週1回位食べないと気がすまないくらい大好きだったんですが、1〜2ヶ月くらい食べなくても気にならなくなってます。

また、外食する際もラーメンがまず初めに思い浮かんだものですが、今は選択肢として選ばなくなってますね。

「ラーメン食べたい‼️」っていう衝動がなくなった感じがありますね。

気になったので禁酒に関係があるのか調べてみました。

1. 味覚の鋭敏化(味覚再正常化)

  • アルコール摂取は体内の亜鉛を消費し、味覚に関与する神経や感覚を鈍化させるとされています。結果として、酒をやめると「味が薄く感じられるようになり、味覚が正常に戻る」現象が起きます
  • 実際に、禁酒後には「辛味や濃い味に対する感じ方が敏感になりすぎて痛いほどに変わる」という体験談も報告されています 。

2. 食欲や好みの変化

  • アルコールは食欲を刺激するホルモンや報酬系に影響し、脂っこい・濃い味の食事を好む傾向が強くなることが知られています 。
  • 禁酒によりこれらの刺激が減ると、脂や濃味の強い料理—たとえばこってりラーメンなど—に対する欲求が薄れ、よりあっさりしたものに移行しやすくなります。

3. 甘味知覚と甘い食べ物への移行

  • アルコール依存の一部では、甘味に対する感度が低下し、過剰な甘味を好む傾向が報告されています 。
  • 禁酒後は甘味知覚が戻り、逆に「甘味が強すぎる」と感じられ、甘いものを控えたくなることもありますが、逆に「甘いもの欲」が増える人もいます 。

4. 消化・栄養・身体状態の変化

  • 長期の大量飲酒は胃腸粘膜に炎症を引き起こし、食欲の低下や消化機能の不調を招くことがあります 。
  • 禁酒すると消化系炎症が落ち着く一方で、一時的に食欲減退を感じたり、体重や食習慣が変化するケースが見られます。

思い当たる節はほとんどで、甘いものが好きになったり、消化機能が改善したりもありますね。

たしかに現状は、年相応なお食事を好む傾向もあり、あんまり脂っぽいものは選ばないかもしれないですね。

あと、好きだったラーメン屋さんで食べても、
「あれ?こんな感じだったっけ?」っていう感想になって割とがっかりな感じで終わることが多くなりましたね。

味覚が変わったのでそういう感想になったのかもしれませんねー

いつかラーメンの頻度は減らしたいと思っていたのでちょうど良かったですw

最後に

辞めるコツ:目標を小さくもつ

最初は1日やめる

1日やめられたら2日
2日やめられたら3日
3日やめられたら1週間

1週間やめられたら2週間
2週間やめられたら3週間
3週間やめられたら1ヶ月

1ヶ月やめられたら2ヶ月
2ヶ月やめられたら3ヶ月

3ヶ月やめられたら半年←今ココ

次の目標は、半年です‼️

\チョコブラウニー美味しいです‼️/

ブルボン ミニ 濃厚チョコブラウニー 1kg ビッグシェアパック 詰め合わせ 大容量 業務用 チョコブラウニー
ブルボン ミニ 濃厚チョコブラウニー 1kg ビッグシェアパック 詰め合わせ 大容量 業務用 おいしさぎゅっと濃厚な味わい チョコレートをたっぷり練りこんだブラウニーに、チョコチップをごろごろちりばめて、食べやすい大きさに焼きあげました。お...

その他

過去の断酒ブログ

速聴のススメ

アニメが5〜7分、映画が30〜60分で見れるようになります。
しかもお金かけずに自力で誰でもできます。

投資について

ハゲを克服寸前で、断酒にチャレンジするなんでもやっちゃう無謀なおじさんですが、
先日、資産が4200万円に到達しました。



確定利益である配当・分配金も2024年はおかげさまで709万円となり
2024年末の資産増(前年対比):+1,386万円(+48%)となりました。
断酒も髪も投資も順風満帆です。

\毎月の投資収益(2024年)/

2024年の年間配当・分配合計:709万円(税引き後)|マネーのリュウ@資産4000万を運用する低学歴のおっさん
2024年全体の配当金額の合計は約709万円(税引き後)でしたー サイトマップ 配当・分配合計 毎月の金額と、年合計は下記の通りです。 年間の配当・分配金と、毎月の実績 銘柄別 銘柄 下記の銘柄によるものです。

\総資産(2024年末)/

総利益+1386万円(+48%):総資産4276万円: 2024年実績(前年比)|マネーのリュウ@資産4000万を運用する低学歴のおっさん
2024年全体は下記となりました。 総利益:+1,386万円(+48%) 総残高:4,276万円 資産推移 確定利益については下記の通り サイトマップ 成功要因

もし投資にもご興味あればこちらもぜひご覧くださーい

コメント

タイトルとURLをコピーしました