1/18から断酒を継続‼️
101回目の断酒‼️僕は呑みましぇーーーん‼️

過去ブログはこちら

基本方針
お酒を辞めるコツなどはこちら

今週の感想
5ヶ月過ぎました‼️
今の状況は・・・
禁酒後の過ごし方
禁酒後3ヶ月くらいから当たり前になった気がしますが、
いつか時間を持て余すのかなあーって実は考えていたのですが、そんなことはなかったですw
むしろ、時間が足りないくらいあっという間に一日が終わりますね。
集中力や、好奇心や行動力が禁酒すると湧いてくるので、これにより、いろんなことの興味が尽きなかったりして、ほんとに一日がすぐに終わりますね〜
しかも飲んでるより楽しいかもしれません。
飲んでるときとはまた違うんですよねー
なんだろう?
飲んでるときってなんというかあまり追求せず、ふわふわした感じで過ごしすことを良きとしていたので、興味というよりは、なにか楽しいことや、慣れ親しんだものなどを取捨選択していた気がしています。
例えば、新しい映画より、過去に見た映画や、動画なんかを好んでみてましたね。
なんというか内容が難しいものよりは、すでにわかっていて懐かしいものなどですかね。
リフレッシュ効果が高いものを選んでいる感じですかね。
一方で禁酒後の過ごし方は、まったく真逆で、新しいことを好みますね。
新しい映画や、動画を見たり、知的好奇心が湧くようなものを取捨選択している気がします。
慣れ親しんだものなどは見なくなってしまいましたねー。なんというか思い出せるものには興味がわかない感じですね。
性格が変わったかもしれないですねー。
最後に
辞めるコツ:目標を小さくもつ
最初は1日やめる
1日やめられたら2日
2日やめられたら3日
3日やめられたら1週間
1週間やめられたら2週間
2週間やめられたら3週間
3週間やめられたら1ヶ月
1ヶ月やめられたら2ヶ月
2ヶ月やめられたら3ヶ月
3ヶ月やめられたら半年←今ココ
次の目標は、半年です‼️

\チョコブラウニー美味しいです‼️/

その他
過去の断酒ブログ
速聴のススメ
アニメが5〜7分、映画が30〜60分で見れるようになります。
しかもお金かけずに自力で誰でもできます。
投資について
ハゲを克服寸前で、断酒にチャレンジするなんでもやっちゃう無謀なおじさんですが、
先日、資産が4200万円に到達しました。


確定利益である配当・分配金も2024年はおかげさまで709万円となり
2024年末の資産増(前年対比):+1,386万円(+48%)となりました。
断酒も髪も投資も順風満帆です。
\毎月の投資収益(2024年)/

\総資産(2024年末)/

もし投資にもご興味あればこちらもぜひご覧くださーい
コメント