Shall We 断酒❓️|35週目(246日目)

断酒

1/18から断酒を継続‼️
101回目の断酒‼️僕は呑みましぇーーーん‼️

過去ブログはこちら

「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本
あなたのお酒とのつきあい方、そろそろ見直してみませんか? 「自分はそんなに飲まないから大丈夫」と思っている人でも、毎日飲んでいるなら、それはすでに依存症の“危険サイン”が点灯した状態です。ただし、実はお酒を手放すのはそれほど難しくありません...

基本方針

お酒を辞めるコツなどはこちら

今週の感想

8ヶ月過ぎました‼️

今の状況は・・・

飲まない習慣への変化

禁酒してから三ヶ月くらいたつとお酒のことをあんまり考えなくなりましたが、直近一ヶ月前くらいまではなんやかんやでお酒のことを懐かしんでいるところもありましたw

あとは、お酒飲んでボケっとするリラックス効果みたいなのもよく懐かしんでましたねw

ここ最近,、なんでなのかよくわからないんですが、お酒のことをほぼ考えなくなりました。

いろんなことに没頭していることもあるんですが、なんというかお酒を飲まない時間が習慣になっているのでっていうのが大きいのかもしれないですね。

以前はお酒を飲んで一日をしめる習慣でしたが、今は飲まないで好きなことをしてクリアな思考で過ごすことが習慣になっているので、この習慣が居心地の良い状態になっている感じですね。

あと変化点として、お酒の味ってお酒好きの方だったら飲む前から、これはこの味って想像可能だと思うんですが、私は今怪しくなってますねw

わかりやすいウィスキーとかでも、いま若干おぼろげですねw
完璧に忘れたわけではないんですが、若干おぼろげになってますw

思えば、若かりし頃はお酒の味って想像できなくて、お酒がすさまじく刺激的な味するんで「こんなもんどうやって飲むんだよ・・・?」って不思議に思ってたもんでした。

禁酒を続ければあの当時のようにいつか忘れ去って、お酒を飲んだときはすさまじく刺激的になるんですかね?w

それくらいにならないと結局完璧にはやめられない気がしていますw
お酒って始めるのはめっちゃ簡単なんですが、やめるのはベリーハードモードなんですよね・・・😅

なんか味覚とかは結構変わってきた感じがするので、今飲んだら不味くなるのかな?w

最後に

辞めるコツ:目標を小さくもつ

最初は1日やめる

1日やめられたら2日
2日やめられたら3日
3日やめられたら1週間

1週間やめられたら2週間
2週間やめられたら3週間
3週間やめられたら1ヶ月

1ヶ月やめられたら2ヶ月
2ヶ月やめられたら3ヶ月

3ヶ月やめられたら半年

半年やめられたら1年←今ココ

次の目標は、半年です‼️

\チョコブラウニー美味しいです‼️/

ブルボン ミニ 濃厚チョコブラウニー 1kg ビッグシェアパック 詰め合わせ 大容量 業務用 チョコブラウニー
ブルボン ミニ 濃厚チョコブラウニー 1kg ビッグシェアパック 詰め合わせ 大容量 業務用 おいしさぎゅっと濃厚な味わい チョコレートをたっぷり練りこんだブラウニーに、チョコチップをごろごろちりばめて、食べやすい大きさに焼きあげました。お...

その他

過去の断酒ブログ

速聴のススメ

アニメが5〜7分、映画が30〜60分で見れるようになります。
しかもお金かけずに自力で誰でもできます。

投資実績について

確定利益である配当・分配金も2024年はおかげさまで709万円となり
2024年末の資産増(前年対比):+1,386万円(+48%)となりました。

\毎月の投資収益(2024年)/

2024年の年間配当・分配合計:709万円(税引き後)|マネーのリュウ@資産4000万を運用する低学歴のおっさん
2024年全体の配当金額の合計は約709万円(税引き後)でしたー サイトマップ 配当・分配合計 毎月の金額と、年合計は下記の通りです。 年間の配当・分配金と、毎月の実績 銘柄別 銘柄 下記の銘柄によるものです。

\総資産(2024年末)/

総利益+1386万円(+48%):総資産4276万円: 2024年実績(前年比)|マネーのリュウ@資産4000万を運用する低学歴のおっさん
2024年全体は下記となりました。 総利益:+1,386万円(+48%) 総残高:4,276万円 資産推移 確定利益については下記の通り サイトマップ 成功要因

もし投資にもご興味あればこちらもぜひご覧くださーい

コメント

タイトルとURLをコピーしました